今回は状態異常攻撃について書いていきます。
信長の野望覇道での状態異常攻撃は以下の通りです。
〇消沈
会心が発生しなくなる
〇動揺
戦法が発動しなくなる
〇恐慌
一定時間ごとに、残存兵力に応じて兵力が減る
〇混乱
すべての兵科に対して不利になる
〇拘束
命令変更、移動が出来なくなる
〇同討
対象が自身を攻撃するようになる 対象は戦法を発動できず、命令もできなくなる
武将によって効果時間は異なりますが、10秒から15秒ほどとなります。
また、同討は今のところ本多正信、帰蝶と入手困難な武将となっているため、効果は大きいですね。
さて今回書くのは
状態異常効果の時間をどれだけ伸ばせるか
さすがにすべての項目を検証することはできませんが、ベースとなるレシピのようなことは伝えられるのかなーと思います。
検証対象がこちら↓
山県昌景の戦法『赤備特攻』による状態異常効果。
恐慌について検証しました。
1番分かりにくくてすいません。
しかし今レシピが揃ってるのがこれしかなくて…
結論を言うと必要なのは3つ
①状態異常戦法を持つ武将
②その異常効果時間を延長させる秘伝
③技能『封殺』を持つ武将を組込む
①はプレイしている方ならご存知の通り、武将の戦法に付随してる状態異常効果です。
山県昌景は敵1部隊に武勇250%の攻撃と敵3部隊に恐慌3%を付与となります。
恐慌の時間は10秒。
効果内容は一定時間ごとに、残存兵力に応じて兵力が減るというもので、はっきり言ってわかりにくい…
3%なので兵力1000につき30が一定時間ごとに減るというもの。
3秒毎だとしたら10秒で3回発動して約90?発動した時点での兵力なのか毎回数値が変わるのか…
正直言ってわかりません…\(^ω^)/
細かいことは後にして、次の項目へ
②異常効果時間を延長させる秘伝
今回は恐慌の時間延長に関わる秘伝を紹介します。
恐慌と言えばこの人!私のブログではよく登場します。
●勇烈無比
Lv5時点での効果
習得した武将の戦法の攻撃威力+60%
習得した武将の戦法による恐慌の効果時間+2秒
秒数はどのレベルでも変わらないので、単に秒数を稼ぐならLv1でも問題ないかと思います。
山県昌景の交換ポイントを得るのは難易度が高く、廃課金しなきゃ無理だと思います。
そこで次の武将の秘伝を紹介します。
●恐慌延長の紋
そのまんまの意味で、恐慌の効果時間を延長します。
Lv1だと1秒、Lv5で5秒効果時間が伸びます。
これだけで恐慌時間が10秒から15秒に伸ばすことが出来ました。
〇〇延長の紋は天賦800の武将が多く持っているので集めやすいと思います。
例えば柴田勝家の動揺15秒に+5秒で20秒近く戦法を発動させないことも出来ます。
そして最後の仕上げはこちら
③技能『封殺』を持つ武将を組込む
結構初期で入手している方もいるかと思います。
宇佐美秀満が所持している技能『封殺』。
内容はと言うと、
「敵部隊にかける不利状態や能力弱化の効果時間+10%」
ぱ…%だ…と……
数字の苦手な私には厳しい…
10%はともかく、17%って何?
まあいいや
10秒の10%は1秒、10秒の17%は1.7秒、10秒の25%は2.5秒伸びることになります。
10秒でよかった…
とにかくこの『封殺』技能持ちの武将を使わない方に配置することで、状態異常効果を2.5秒伸ばすことが出来ます。
気になる封殺持ちの武将は3名いますが、入手難易度はちょっと高いかもしれません。
山本勘助、宇佐美秀満、本多正信の3名が『封殺』持ちとなります。
封殺はLv3までなので現時点ではこの3名のみになるのかなと思います。
まとめ
山県昌景を大将にして、秘伝『恐慌延長の紋』のLv5を習得させます。
これだけで恐慌が15秒になります。
次は封殺持ちの武将を山県昌景部隊の右に配置してみます。
ステータスが落ちますが、こんな感じになりました。
注意点は技能は解放レベルに達していないと発動しないので右下の技能ビックリマークで確認してください。
無事に封殺Lv3が付いてます。
私の計算で言うとこうなります。
基本10秒+秘伝5秒+技能2.5秒=17.5秒
戦法発動後から通常ダメージと賊の残存兵力から、その差を出してどれだけダメージがでるのかを戦闘ログで見てみました。
残存兵力-通常ダメージ=残り兵力
これから次の攻撃までの残存兵力を見て、その差を出していこうと思います。
4824-934=3890→ここから恐慌入ります。
次の攻撃
3890-335=3555→ここまでは変わりなし
このあと賊の攻撃が2回ありまして、
3555-3346=209→これが恐慌のダメージ?
ログの写メではここで切れてますが私がノートに手書きで書いたものを載せます。
大体3回攻撃する間に恐慌ダメージが入ってることから、攻撃間隔5秒の3回、15秒は恐慌が続いていることがわかりました。
しかし2回やって3回以上の恐慌ダメージがないことから、無理して17.5秒にしなくてもいいなかなーと思います。一定時間とは5秒に1回のことかもしれません。
うぉーすげぇ!!って検証ではありませんでしたが、少しでも覇道ライフが楽しくなればと思います…
ではまた
過去の記事↓