今回はサーバー選択後、所属する大名家について書いていきます。
とは言っても私は浅井家なので浅井家しか詳しくは無いのですが…
所属する大名家によっていくつか恩恵があります。
○三好家
三好家は弓知略、全資源を他の大名家より多く調達できる恩恵があります。
○浅井家
浅井家は弓武勇、兵士の収容数が他の大名家より多く保持できます。
○織田家
織田家は足軽知略、資源を銅銭に替える取引量が他の大名家より多くできます。
○武田家
武田家は騎馬知略、石材を多く調達し、施設強化に当てることが出来ます。
○上杉家
上杉家は騎馬武勇、兵糧の産出量にボーナスが付いて兵士の募兵などに重宝します。
○北条家
北条家は足軽武勇と募兵数、治療数にボーナスが付いて、兵士を多く保持することが出来る。
ざっと書きましたが、所属大名家によって恩恵が変わってきます。
しかし私の所有武将は騎馬特性の武将が多く、あまり恩恵を受けることが出来てません…
しかも当主の浅井長政自体が弓適性Bというのも矛盾してるような気もします…
大名家を選択する時にオススメで小判100あげますってのに騙された…
武田家か上杉家にしようと思ってたのに…
弓武勇の武将の代表格は朝倉義景、大祝鶴姫の2名だけ…しかも天賦800というSSRでも下位の武将となっています。
朝倉家でよかったんじゃ………
しかしながらこの朝倉義景はカンストしても2700くらいにしか成長しないんです…
内政用の武将なのかな…色んな人と対戦しましたが、朝倉義景を使用してる人は見たことありません…
皆さんも大名家選びの際には特性みて決めてください。
しかし浅井、三好はかなりの劣勢になる場合がありますので、注意してください。
ではまた
過去の記事↓