今回は西原グリーンセンターのショートコースに来ています。
レフティーに転向して4ヶ月ほど経ちました。
ここまでのスコアは+1です。
過去の記事↓
3番ホール 90ヤード
打ち下ろしホールで真ん中に小さな木があります。
木を避けて左右から攻めた方がいいのかな。
奥は狭いので、前のホールみたいにオーバーするのは危険ですね。
1打目
レフティーなので左に向かって打った方がミスしてもある程度は大丈夫かなと思います。
右に打とうとすると掴まりすぎてしまったらペナルティに行くし、真っ直ぐいったら木が邪魔になりそうな気がする。
ちょっと抜け気味でしたがグリーン左手前に打てました。
2打目
ちょっと当たりが薄かったので距離残りました。
30ヤードくらいなので緩まず打てます。
と思ったらキレイにシャンクしました…
画像見て気づく方もいるかと思いますが、フェイスが開いて、ボールが左足側にあるのがわかります。
スタンスもオープンなのでグリーン中央に行く可能性はかなり低いのがわかります。
3打目
右足上がりのアプローチ…トップしてもいいように48°で打ちます。
案の定トップがでて地を這うようなゴロがでました。
しかしグリーンに乗ったので良しとします。
4打目
連日の雨もありグリーンは重たくなっているのでしっかり打ちます。
うーんここもあとひと転がり…
ダボで上がります。
5打目
いやーシャンクでましたね。
あれほどわかりやすいシャンクはないですが、ちょっとでも気が緩むとでてくるので、来月のラウンドまでに治さなきゃならんです。
では次のホールへ