与那原マリンタウンゴルフでショートコースデビューしてきました。
ここまでのスコア↓
過去の記事↓
とうとうやってきました最終ホール!
前回のホールで叩いてしまいましたが、切り替えて行けるかどうか…
与那原マリンタウンゴルフ ショートコースデビューもいよいよラストです。
10番ホール 111ヤード
かなり狭いコースですが、左側の丘を抜けたら結構広いです。
崖側を背に構えるので、レフティにとっては打ちやすいコースとも言えます。
1打目
左の岩?丘?を狙っていきます。
狙った方向よりやや左ですが、上手く打てました!
グリーンの左手前辺りにあると思います。
2打目
な、なんということでしょう….
最初のホールと同じく排水溝にありました…
気を取り直していきましょう(´>ω<`)アウチ
横に出してアプローチです。
最後は決めたい…
56°ウェッジでグリーン手前に落としてコロコロコロ…
おおおおおおおおっ
会心の一撃がでました!
OK parでしょこれはっ!!
後半は厳しいゴルフでしたが最後がよければ全てよし!!
アプローチの軌跡↓
こんな感じでした。
まとめ
10ホールまわってみての感想は、「なんとかいける」でした。これからショット、アプローチ、パターの課題を少しずつ修正していけばスコアは縮まるのではないでしょうか。
って当たり前の事だとは思いますが、正直やる前はかなり緊張してました。
隣のコースとかに飛んでいかないか心配でしたが、距離より方向性とコース攻略を意識することでなんとか大事故にならずに済んだのかなーと思います。
これからもショートコース、ミドルコースで腕を磨き、今年ロングコースデビューまでいけるように練習頑張ります。
初めてのショートコースデビューはこれで終了します。
次回のブログもお楽しみに。
最終スコア↓