こんにちは Masatomomです。
僕は10年前にゲームセンターの店長をしていました。
体感ゲームからレースゲーム、鉄拳やストリートファイターなどのゲームなどいろいろとやりこんだ僕がおすすめするゲームを紹介します。
これからゴールデンウィークを迎えることになりますが、外出自粛要請もあり、自宅待機を余儀なくされている方もいるかとおもいます。
今回僕がおすすめするゲームはちょっとマニアックですが、お付き合いください。
スーパーぐっすんおよよ
アイレム株式会社から発売されたゲーム。
地下ダンジョンに落ちたとレジャーハンターぐっすん、およよをブロックを使って出口まで導こう!
主にゲームセンターでやっていたのですが、なかなかに面白い!
ちょっと考えたらクリアできたりするので、それほど難しくはないゲームです。
クリア動画見るだけでも楽しいです。
【TAS】 コメ付き すーぱーぐっすんおよよ 7:26.33 【スーパーファミコン】
Oblivion(オブリビオン)
PS3で発売されたゲームでオープンワールドなゲームです。
メインクエストをすすめるのも、100を超えるミニクエストでアイテムやお金を稼ぐのも自由。
町の人を殴ったり、スリや空き巣が見つかると警備兵が『スタップ!!』と言ってやってきます。
自分のレベルによって敵の強さや取得アイテムの性能も変わります。
自由すぎるのでハマっていた時期は一日中やっていたこともあります。
おすすめ動画はこちら↓
おっさんの大冒険
時折バガボンドなどのネタがありますので好きな方は面白いと思います。
(コメ付き)【Oblivion】おっさんの大冒険6(ゆっくり実況)
※パート1ぱリンク内からどうぞ
ミニ四駆超速グランプリ
一気に最近のスマホアプリゲームの紹介ですが、僕のような40代男性は子どもの頃に一度は遊んだことがあるのではないでしょうか。
小学生の頃に一台だけ買ってもらったことがあり、大事にしていましたがボディの改造に失敗して粉々になった経験があります。
さて超速グランプリは『ミニ四駆ダッシュ四駆郎』や『レッツ&ゴー』のマシンを始め、色んな種類のミニ四駆が登場します。
各パーツをセッティングしてレースをする。
僕はセッティングに夢中になって1時間くらいセッティング→テスト走行の繰り返しをすることもあります。やばいです。
セッティング画面↓
毎日6時と12時に開催される超速グランプリに参戦してタイムを競っています。
その動画がこちら↓
その他にも紹介したいゲームなどありますが、今回はこの辺で!
ではまた。
今週のお題「ゲーム」