こんにちは
現在2019年12月29日
一年後の僕はこのブログを読み返してなんて思うだろうと考えながら
書いています。
この前の記事でも書きましたが今年はいろんなことにチャレンジした年であるということは変わりがないのですが、日常の生活と世間のニュースではどんなことがあったのだろうか振り返っていきたいと思います。
2019年1月~4月
千葉ロッテマリーンズ 井上晴哉選手 4番スタメンだが不発!
僕 脱サラして知人の畑で養蜂業を始める。ゴルフのスコアは104~118 ハチ子がまう助を置いて出ていく。
余談 客先常駐の仕事をしていましたが、休日呼び出しは当たり前、クレームはこっちの責任とされ単価を下げられる、ハラスメント王国のようなところでした。
僕の就職先が悪いのか、長く続いている会社ほど中間管理職の横暴が目立つようなきがします。
2019年5月~8月
千葉ロッテマリーンズ 井上晴哉選手 復活!
僕 ハチ子(猫)が三匹の子猫を連れて帰ってくる。養蜂業は増えたり減ったりして安定しない。給餌でしのぐも今度は給餌に群がる害虫の対策に追われる。ゴルフのスコアは94~100!徐々に上がってきました!中型二輪の免許とビッグスクーターHONDAのFORZA mf-08を購入!これでドライブが楽しくなるぜ!
2019年9月~11月
千葉ロッテマリーンズ 井上晴哉選手 やや停滞気味
僕 ハチ子が連れてきた子猫の里親が見つかる。やや寂しいが、まう助を育てていくことにする。自分の足跡を残そうとブログを始める。趣味が多いので多趣味(have many hobbies)ブログを立ち上げる。ゴルフのスコアは92~99!平均100切り達成!
沖縄でeスポーツを盛り上げようと昔やっていた鉄拳を始める。使用キャラはアーマーキング!ジャイアントスゥイングが楽しい!オンライン対戦するも地域性なのかラグがあり、海外の方との対戦時に困る。光回線でもだめなのかなぁ。
嫁が千葉ロッテマリーンズの福浦和也選手の引退試合に行き、成田翔投手のタオルを買ってきた!(イェイ)
養蜂業はスムシ(蛾の一種)によって壊滅しました。残った巣で蜜蝋を作ろうか思案中。
2019年12月
千葉ロッテマリーンズ 井上晴哉選手 アジャコングと初対面
僕 ゴルフでついに初見コースでも90台が出せるようになる!来年は80台目指して頑張るぞー(棒)
来年は今年チャレンジしたことを見直し、継続していけるようにする。ブログもカテゴリーを作って、地元沖縄のことや、バイクでドライブ、沖縄のゴルフ場の紹介、まう助日記、そして千葉ロッテマリーンズのことについて書いていきます。あとよく描いているイラスト『デュフフ猫』も引き続きよろしくお願いします。
ではまた