こんにちは
イタリアのサッカーリーグ・セリエA「ASローマvsACミラン」の試合を現地で観戦してきました!
前半はセリエAとASローマについて軽ーく紹介し、後半はイタリアでの現地観戦の様子を書いていきます。
●セリエA
イタリアのセリエAとはイングランドのプレミアリーグ、スペインのリーガ・エスパニョーラ、ドイツのブンデスリーガ、フランスのリーグ・アンとともにヨーロッパの五大プロサッカーリーグの一つです。
創設されたのは1898年であるが、イタリアの全国リーグとなったのは1929年のことであり、1990年代には、UEFAチャンピオンズリーグでイタリアのクラブチームが7年連続でファイナルに進むなど世界中からスター選手が集まり、世界最高峰のリーグと呼ばれていました。
有名なチームではC・ロナウドが所属するユベントス、かつて本田圭佑選手が所属したACミラン、長友佑都選手が所属したインテル、イタリア代表FWロレンツォ・インシーニェ選手が所属するナポリ、そして中田英寿さんが所属したASローマがあります。
現在セリエAに所属する日本人選手では冨安健洋選手がボローニャにいますね!
●ASローマ
僕が応援しているチームです。
高校生の頃、たまたま買ったジャージがRomaだったのがきっかけでした…
そのジャージがまたかっこよかったんです(笑
↑当時のジャージではなく、ローマショップで購入したジャージです。
当時はテレビで海外サッカーを見ることは出来ず、新聞のスポーツ欄でしか結果を知ることは出来ませんでした。
現在はインターネットで毎試合見ることが出来るのもいいですね。
歴代の有名選手でいえば
トッティ、デ・ロッシ、カッサーノ、バティストゥータ、そして中田英寿などが所属していました。
●一生に一度はイタリアに行ってRomaの試合を観たい………
インターネットで試合を見るたびにその思いは強くなっていきました。
そして2018年2月・・・・
仕事を1週間休み、念願のイタリア旅行に行ってきました!!
ASローマのホームスタジアム「スタディオ・オリンピコ・ディ・ローマ」
実はこのスタジアムは同じローマを本拠地とするSSラツィオと一緒なんです!また、ラグビーやサッカーのイタリア代表も本拠地として使用している。収容人数70,634人と大きなスタジアムとなっています。
中はこんな感じです。
僕の席に知らない男性二人組が座っていましたが、席番号を見せるとどいてくれました。イタリアではよくある事らしいです。
開始前にローマのサポーターが応援歌【Roma Roma】を大合唱します。
動画で撮影していたんですが、途中感動のあまり涙がでてタオルで顔を隠していたので、真っ暗な動画となってしまいました・・・・しかし一生の思い出になりました!
開始前の様子です↑
試合は負けてしまいましたが、現地観戦出来て良かった!
明日からはローマ市内の観光に移ります!
Romaの観光はまた別の記事にて紹介します。
ではまた