golf
与那原マリンタウンゴルフでショートコースデビューしてきました。 ここまでのスコア↓ 過去の記事↓ www.masatomom.com 6番ホール 125ヤード 今回は右に崖、左が山となってます。 後半は100ヤード超えのホールが続きますので、しっかり打っていきたいと思いま…
与那原マリンタウンゴルフにてショートコースデビューしました。 前回はなんとかボギーで耐えることが出来ました。 ボールの状況を見て、出来ることと出来ないことの判断をスムーズに行えるように精進します。 さて次は5番ホールです。 www.masatomom.com 5…
与那原マリンタウンゴルフにてショートコースデビューしてます。 これまでの成績はこちら↓ 前回の記事↓↓ www.masatomom.com 前回はビッグイニングを作ってしまったので、気持ちを切り替えていきたいところです。 4番ホール 85ヤード やや登りで右に山があり…
与那原マリンタウンゴルフでショートコースデビューしてます。 スコア No.1 5 No.2 ③ 過去の記事↓ www.masatomom.com 3番ホールは76ヤードで真っ直ぐ平らなホールになってます。 1打目 48°ウェッジで打つも右のラフへ。 2打目 ベアグラウンド。 48°で打つ…
前回の与那原マリンタウンゴルフショートコースNo.2です。 前回はこちら↓ www.masatomom.com こちらも1番ホールと同じく、42ヤードの上りになってます。 こんな感じ さっそく打っていきましょう! 1打目 左足がインパクトで滑ってシャンク! グリーン左奥へ…
レフティで練習を始めて2ヶ月が経ちました。 そろそろコースデビューに向けて準備をしたいと思い、まずはショートコースからデビューしてみました。 ショートコースとはいえコースはコース! ちゃんと狙ったところに打てるかなーという不安を抱えながら向か…
今日はゴルフ練習場で下半身主導のドリルを実践します。 参考にするのはDaichiゴルフTVの菅原大地プロの書籍『菅原大地の"サイコースウィング"で飛ばせ!』を読みながら、練習をしています。 今の目標は 【下半身主導で打つ】 レフティに転向するまでスイン…
2022年からレフティでゴルフを始めてそろそろ1ヶ月が経とうとしています。 1ヶ月のほとんどは背中の痛みと腱鞘炎でまともに練習は出来ていないようなものですが、少しずつレフティに転向したことのメリットとデメリットが見えてきました。 ●手打ちになりにく…
ゴルフを始めるときに1番注意したいのが怪我です。 まだスイングが安定していない段階で思いっきりクラブを振ってしまうと腰や肩、背中などに痛めてしまう可能性があるからです。 僕も去年の12月頃、このブログを書くにあたって何度かレフティで練習をしたこ…
前回のブログでも書きましたが、2022年からレフティに転向してスコア100切りに挑戦します。 まぁ40超えたおっさんの100切りなんて誰も見もしませんが、個人の目標として上げさせていただきました。 ・下半身主導のスイング 右打ちで3年ほどゴルフをしている…
こんにちは ここまで色々とゴルフの事を書いていきましたが、僕はゴルフのスコアにあまり興味はありません。 「じゃあなんでゴルフするんだよ」 それは五感を存分に楽しむことができるからです。 ・ボールを芯で打った音や打感 ・自然の匂いや静かな空間 ・…